運営公式

留学におすすめのVPN選び方7選【クレカ不正利用から守る】

  • 投稿日:2週間前
  • 更新日:2024-10-31 15:49:45

留学生活では、オンラインでの情報のやり取りが増える一方、公共Wi-Fiの利用などで情報セキュリティへの懸念も高まります。VPN(Virtual Private Network)は、こうしたセキュリティリスクを軽減し、インターネット利用を安全にしてくれる心強いツールです。特に、慣れない土地でのインターネット接続では、プライバシー保護やアクセス制限の回避が求められますが、VPNを使用することで、これらの課題を解決し、より快適で安心なネット環境を実現できます。

本記事では、3年以上NordVPNというVPNを海外生活しながら使っている私が、留学におすすめのVPNの選び方や、セキュリティ機能、通信速度、コストパフォーマンスなどの観点から特に優れた7つのVPNサービスをご紹介します。

留学に必須の「VPN」とは

VPNとは?その暗号化の仕組みについて

VPN(Virtual Private Network)は、インターネット上での通信を暗号化し、プライバシーを保護するためのサービスです。留学中は、公共Wi-Fiなどの不特定多数がアクセスできるネットワークを利用する機会が増えますが、そういった環境では通信の傍受やハッキングのリスクが高まります。VPNを利用することで、このようなリスクを減らし、安全にインターネットを利用できるようになるのです。

VPNの核心は、「暗号化」によるデータの保護です。インターネット上で送受信される情報は、そのままだと第三者に見られる可能性がありますが、VPNを通すとすべてのデータが暗号化され、外部からは解読が難しい形になります。暗号化のプロセスでは、ユーザーの端末からVPNサーバーまでの間で情報が特殊なコードに変換され、仮にデータが盗まれても、内容を理解するには専用の鍵が必要になる仕組みです。

暗号化の仕組みをもう少し具体的に言うと、VPNはデータを「トンネル」に通すような形でインターネットに送信します。このトンネルでは、情報が暗号化されることでプライバシーが確保され、第三者に覗かれにくい環境が作られています。このように、VPNは留学中でも個人情報やデータを安全に保つための強力なツールであり、特に公共Wi-Fiの利用時には欠かせない存在です。

   

 

No.1の語学学校検索サービス「school surf」

 

留学・ワーホリで語学学校探すなら「school surf」へ!他では見られない詳細な情報と視覚的なコンテンツで、あなたに最適な学校が見つかる、充実した機能を提供しています。 →語学学校を検索してみる

 

【マップ検索】

世界中の語学学校をマップ上で簡単検索。まるで世界中を旅するように探せるから、最初の希望先以外にもっと魅力的な国が見つかるかもしれません!留学エージェントでは提携校しか載ってないケースもありますが、school surfはエージェントではないので全て見れます。→語学学校を検索してみる

 

【持ち物リスト機能】

留学に必要な持ち物を、ジャンル別に完全に網羅してリスト化しています。チェック機能で忘れがちなものも逃さず留学することができます。(→持ち物リストを見る

 

【費用計算】

(語学学校オリジナルの料金が見れる)

会員限定で、語学学校オリジナルの価格情報が丸わかり。授業料や滞在費、教材費など、細かな内訳まで確認でき、費用シミュレーションも自由自在。 今すぐ登録して、見えにくい費用の全体像を把握しましょう!→各学校のオリジナル料金を見る

 

【お気に入り保存】

興味のある学校をお気に入りに追加し、いつでも見返せる安心感。後から費用計算や比較も簡単に行えます。さらに、国ごとや特徴別にフォルダー分けができるため、たくさんの学校を検討したい方にも便利です。

 

【会員限定クーポン】

留学な必要なeSIMやVPNなど、各種サービスの割引クーポンを会員限定でお配りしてます。特にeSIMをお探しの方は当サイトをご利用ください。現地でプリペイドSIMを買うより安くて、データプランもオンラインで変更できて楽ですよ。

 

無料アカウント登録【今すぐ試す!】

 

   

VPNの仕組みを分かりやすく例える

VPNの仕組みを簡単に例えると、「封筒に手紙を入れて送る郵便」のようなものです。通常のインターネット通信では、誰でも封筒なしで手紙を送るように、情報がむき出しの状態でネットワークを通過していきます。この状態だと、途中で誰かが手紙を盗み見てしまう可能性があるのです。しかし、VPNを使うと、その手紙が暗号化された封筒の中に収められます。さらに、この封筒には特殊な鍵がかかっており、送り手と受け手しか開けられません。これにより、途中で誰かがその手紙を手にしても、内容を読むことができなくなります。

もう一つの例として、VPNを「地下通路」に例えることもできます。通常のネット通信は誰でも通れる道路を使うようなもので、通行人に情報が見られるリスクが常にあります。対して、VPNは地下にある専用の通路を使って情報を送るイメージです。この通路は外からは見えないため、外部の人が中を覗くことができず、プライバシーが保たれるのです。

このように、VPNはインターネット上でのデータのやり取りを、第三者から隠すための「秘密の通路」や「鍵付きの封筒」のような役割を果たします。留学中にVPNを使うことで、公共Wi-Fiを利用する際にも、安心して個人情報を守りながらインターネットを利用できるのです。

世界のハイレベルなIT企業では93%がVPNを導入してます

IT業界では、VPNの利用が非常に一般的で、特にリモートワーク環境における安全なアクセスやデータ保護のために、多くの企業がVPNを導入しています。現在、約93%の企業(IT業界を含む)がサイバーセキュリティの一環としてVPNを活用しており、この増加の背景には、リモートワークの普及に伴う企業ネットワークとデータのセキュリティ確保が挙げられます。

また、個人のVPN利用率も増加しており、世界のインターネットユーザーの約31%がVPNを定期的に利用しています。アメリカでは約68%が個人またはビジネス目的でVPNを使用しています​。

私自身も、3年以上NordVPNというVPNを使っており、海外で一年の半分を過ごすような生活をしていますが、いまだにカード情報やパスワードを盗まれたことは一度もありません。

留学におすすめのVPN5選

項目NordVPNSurfsharkExpressVPNCyberGhostPIA
セキュリティと暗号化
プライバシーとノーログ
(監査済み、RAMオンリー)

(監査済み)

(監査済み、RAMオンリー)

(ノーログ、ルーマニア拠点)

(ノーログ、アメリカ拠点、RAMオンリー)
サーバーネットワーク
(5,700以上のサーバー、60か国)

(3,200以上のサーバー、100か国)

(3,000以上のサーバー、105か国)

(9,500以上のサーバー、100か国)

(35,000以上のサーバー、84か国)
ストリーミング対応
(主要プラットフォーム対応)

(主要プラットフォーム対応)

(主要プラットフォーム対応)

(良好、時々バッファリング)

(一部プラットフォームは結果が変動)
通信速度
(高速度、安定)

(特にWireGuardで高速度)

(Lightwayで高速度)

(良好だが地域で変動)

(ローカルでは良好、国際的に変動)
同時接続数
(10台まで)

(無制限)

(8台まで)

(7台まで)

(無制限)
料金
(月額$3.59~)

(月額$1.99~)

(月額$8.32~)

(月額$2.19~)

(月額$2.03~)
使いやすさ
公式サイトNordVPNSurfsharkExpressVPNCyberGhostPIA

NordVPN

NordVPNは世界中に1500万人以上のユーザーがいる業界トップのVPNです。私もこのサービスを3以上使ってます。料金も月額$3.59~(約500円)と非常にリーズナブル。

多くのVPNが市場に存在する中、NordVPNはその高いセキュリティ機能、豊富なサーバーロケーション、そして使いやすさでトップクラスの評価を得ています。特に、留学生活では日本のサービスやサイトにアクセスする機会が多くなり、VPNの利便性と信頼性が求められますが、NordVPNはそれらを満たす機能が充実しています。

高度なセキュリティとプライバシー保護

NordVPNは、ユーザーの通信を最高水準のAES-256ビット暗号化技術で保護します。さらに、特許技術の「NordLynxプロトコル」を用いることで、高速でありながら安全な接続が可能です。NordLynxは、高速なWireGuard技術を基盤としつつも独自の工夫で安全性を強化しており、特に動画視聴や大容量データのダウンロード時に非常に有用です​。

また、プライバシー保護にも力を入れており、独立監査によって「ノーログポリシー」が確認されています。これは、NordVPNがユーザーの活動記録を一切保存しないことを意味し、万が一第三者機関からの情報提供の要請があっても、ユーザーのデータは手元に残らないようになっています。Panamaに拠点を置くため、法的にもデータ保持義務がなく、プライバシー面での信頼が厚いです​。

留学先での使い勝手

NordVPNは、世界60か国以上に5,000以上のサーバーを配置しており、日本国内からのアクセスや、現地での地理的制限を解除するための拠点として非常に便利です。日本の動画サービスや銀行サービス、さらには音楽やニュースサイトなど、普段利用している日本国内のオンラインサービスにアクセスできるよう、接続先を簡単に日本国内サーバーに設定することが可能です。特に日本のIPアドレスが必要な際には、NordVPNを利用することで、現地のIPブロックを回避して日本と同様のネット環境を楽しむことができます​。

独自機能とユーザーフレンドリーな操作性

NordVPNは「ダブルVPN」や「キルスイッチ」、「DNSリーク保護」などのセキュリティ機能も搭載しています。ダブルVPN機能では、通信が二重に暗号化され、より一層のプライバシー保護が得られます。また、万が一VPN接続が切れた場合にインターネット接続も一時停止する「キルスイッチ」により、個人情報が漏れるリスクも減らせます。DNSリーク保護機能もついており、ISPがユーザーの行動を追跡することを防ぐ仕組みになっています​。

さらに、NordVPNは主要なデバイスやOS(Windows、macOS、iOS、Androidなど)で簡単に利用できるアプリを提供しており、初心者でもワンクリックで簡単に接続ができます。アプリのインターフェースも直感的で、サーバー選択や設定変更がスムーズに行えるため、VPNが初めての方でも使いやすいです​。

NordVPN

Surfshark

Surfsharkは、コストパフォーマンスとセキュリティ機能の充実で評価の高いVPNサービスです。特に留学生や海外での長期滞在者にとって、Surfsharkはその価格設定と機能のバランスが魅力的で、無制限の同時接続が可能なため、家族や複数デバイスで利用するのに最適です。また、3200以上のRAM専用サーバーが100カ国以上に配置されているため、ほとんどの国や地域で安定した接続が得られ、現地から日本のコンテンツやサービスへのアクセスも簡単に行えます​。

強力なセキュリティ機能とプライバシー保護

Surfsharkは、AES-256ビットの暗号化を用いた高度なセキュリティを提供しており、業界標準の安全性を確保しています。また、サーバーが「ノーログポリシー」に基づいて運営されており、ユーザーの活動履歴を一切記録しないことが独立監査によって確認されています。さらに、システム全体のキルスイッチ機能や、広告・トラッキングブロッカーである「CleanWeb」などが搭載されているため、安心してオンライン活動を行えます​。

ストリーミングと速度

Surfsharkは、Netflix、Amazon Prime、Huluなどの主要なストリーミングプラットフォームへのアクセスが可能で、留学先からでも日本の限定コンテンツを楽しむことができます。WireGuardプロトコルに対応しており、他のVPNと比べても速い接続速度を提供しています。動画視聴時のバッファリングを防ぐための最適化が行われているため、高画質のストリーミングもスムーズに楽しむことができます​。

無制限の同時接続

Surfsharkは1つのアカウントで無制限の同時接続が可能で、ユーザーが複数のデバイスや家族全員のデバイスを一括で保護できます。これは他の多くのVPNプロバイダーでは見られない大きなメリットで、コストパフォーマンスの面でも非常に優れています。留学生にとっても、スマートフォンやパソコン、タブレットといった複数デバイスを一度に保護できる点で使いやすいといえます​。

手頃な価格設定

Surfsharkは、長期プランを選択することで月額料金が1.99ドルと非常にリーズナブルになります。また、全プランで30日間の返金保証が付いているため、最初に試してみるリスクも低いです。加えて、Surfshark Oneプランを選択すると、アンチウイルス機能やデータ漏洩警告、プライベート検索エンジンなど、包括的なセキュリティツールがセットになっています。

留学で必ずVPNを使うべき理由

海外ではWi-Fiでクレジットカード情報やパスワードが盗まれる事件多数

留学中におすすめのVPNを使うべき最大の理由は、海外で公共Wi-Fiを利用する際に個人情報やクレジットカード情報が盗まれる事件が多発しているからです。日本は比較的治安が良く、セキュリティがしっかりと管理されている環境が多いため、フリーWi-Fiを利用する際に情報が盗まれるリスクは少ないと言われています。しかし、留学先の国によっては、公共のWi-Fiを狙ったサイバー犯罪が多発しており、特にカフェや空港、ホテルのWi-Fiには注意が必要です。ここでは、なぜVPNが重要なのか、具体的な事例を交えながら解説します。

海外の公共Wi-Fiは、誰でも自由に接続できる一方で、セキュリティ対策が不十分なことが多く、ハッカーにとっては「宝の山」です。例えば、カフェや図書館などで提供される無料Wi-Fiは、その使いやすさが魅力ですが、暗号化されていない場合、他の利用者に簡単にデータを傍受されてしまいます。特に留学生は、日本と異なる環境に慣れようと多くの場所で公共Wi-Fiを利用する機会が増え、リスクにさらされる可能性が高まります。

近年、アメリカやヨーロッパの都市部では、公共Wi-Fiでの通信を狙った「中間者攻撃(MITM攻撃)」が増加していると報告されています。この攻撃では、ハッカーが公共Wi-Fiを利用する人とインターネットの間に入り込み、送受信されるデータを傍受することで、パスワードやクレジットカード情報を盗み取ります。また、観光客が多いエリアでは、悪意のある人物が偽のWi-Fiネットワークを設置し、利用者が本物のWi-Fiだと思って接続すると、瞬時に情報が抜き取られるという手口もよく見られます。しかしながらNordVPNSurfsharkなどのVPNがあれば安全です。

クレジットカードを停止するのに国際電話する必要があり超大変

留学先でクレジットカード情報が盗まれてしまうと、カードを停止するために日本へ国際電話をかけなければならず、非常に大変です。クレジットカードの不正利用が発覚した場合、停止や再発行の手続きには基本的に電話対応が必要になります。こうした対応を海外から行うとなると、まず言語の問題があり、さらに国際電話の高額な料金も発生してしまうため、手続き自体が一層ストレスフルになります。

例えば、カナダから日本のカード会社へ国際電話をかける場合、通話料は1分あたり約100円から150円程度がかかることが多いです。通話の長さはカード会社によって異なりますが、不正利用やカード停止の手続きには本人確認や事情の説明、必要な書類の案内など、数十分以上かかることも少なくありません。そのため、通話料が数千円にのぼるケースも珍しくないのです。万が一、通話の途中で通信が途切れてしまった場合、再度かけ直す必要があるなど、時間的にも経済的にも大きな負担がかかります。

こうしたトラブルを防ぐためにVPNが役立ちます。NordVPNSurfsharkなどのVPNを利用してインターネット通信を暗号化することで、クレジットカード情報やパスワードが盗まれるリスクを低減できるのです。公共Wi-Fiを使用する際にもVPNがあれば、第三者による通信の傍受が困難になり、カード情報の流出リスクが大幅に減少します。特に海外のカフェや空港などでは、フリーWi-Fiが提供されていますが、セキュリティが弱いため、不正アクセスの格好のターゲットになることが多いです。こうしたネットワークでは、VPNを通してデータを保護することで、安心してインターネットを利用することができます。

クレジットカードを使えないと生活できない

留学生活で必ずVPNを使うべき理由の一つに、クレジットカード情報の安全性が挙げられます。海外ではクレジットカードが生活の必需品であり、カード情報が盗まれ、カードが停止された場合には大きな支障が出る可能性があります。特にクレジットカードを通じて現金を引き出す「海外キャッシング」を利用している場合、カードの利用ができなくなると現金すら手元に入らなくなり、生活がままならなくなります。予備のカードがあれば多少は安心ですが、万が一すべてのカードが利用できなくなったり、キャッシング限度額を超えてしまったりすると、留学生活が立ち行かなくなるリスクもあるため、注意が必要です。

日本のサイトやサブスクにアクセスするため

留学中にVPNを利用するべき大きな理由の一つに、「日本のサイトやサブスクリプションサービスにアクセスするため」というポイントがあります。多くの日本のウェブサイトやサブスクサービスは、海外からのアクセスを制限しており、特に銀行などの金融系サイトでは海外IPからのアクセスができない場合があります。VPNを利用することで、日本国内からアクセスしているかのように見せることができ、日本にいる時と同じようにサービスを利用することが可能になります。これは留学生にとって非常に便利で、安心して日本のオンラインサービスを使えるため、NordVPNSurfsharkなどのVPNは欠かせない存在です。

日本の銀行サイトへのアクセス制限

日本の銀行サイトはセキュリティの観点から、海外からのアクセスを制限していることが多いです。留学中、急に日本の口座から振り込みが必要になる場面は意外と多く、学費の支払いや生活費の振り込み、さらにはクレジットカードの利用明細確認やポイントの管理など、様々な理由でオンラインバンキングのアクセスが必要になることがあります。しかし、海外IPでのアクセスがブロックされている場合、VPNがなければこれらの手続きができなくなり、緊急時には非常に困るでしょう。

例えば、日本のある銀行は、海外からのアクセスを一律に制限しているため、留学先からは直接アクセスできない仕組みになっています。こうしたケースではVPNを使って日本国内のIPアドレスに切り替えることで、通常通りインターネットバンキングを利用できるようになります。日本の口座へのアクセスが滞ると、必要な資金をすぐに動かせないため、生活や学業に支障が出る可能性もあるため、NordVPNSurfsharkなどのVPNがあることで安心感が増します。

日本のサブスクリプションサービスも利用可能

留学中に日本のサブスクリプションサービスを利用したい場合にも、VPNが役立ちます。多くの動画配信サービスや音楽ストリーミングサービスは地域制限を設けており、海外IPからのアクセスができないように設定されています。たとえば、NetflixやHuluなどの動画配信サービスでは、日本国内限定のコンテンツがあり、海外からは視聴できないことが多いです。これに対してVPNを使えば、まるで日本からアクセスしているかのように接続することが可能になるため、日本の限定コンテンツを留学先でも楽しめます。

また、AbemaTVやdTV、Paraviなどのサービスも日本国内向けに配信されており、海外からのアクセスをブロックしています。こうしたサービスはNordVPNSurfsharkなどのVPNを活用することで視聴が可能になり、留学中に日本の番組や映画を楽しむことができます。日本の文化やニュースに触れることで、ホームシック対策にもなり、日々のリラックスにも役立つでしょう。

留学におすすめのVPN5選【続き】

ExpressVPNについて

ExpressVPNは、留学中に利用するVPNとして特におすすめの一つです。その主な理由は、高速接続と強力なセキュリティ、そして地域制限の解除に優れているからです。ExpressVPNは、ユーザーがどこにいても高品質の接続を確保し、さまざまなプラットフォームで日本のサービスにアクセスできるようにするための信頼性を提供します。また、速度とセキュリティの両方を重視するLightwayプロトコルを用いることで、スムーズなストリーミングや安全な通信が可能です。

グローバルなアクセスとストリーミングサービスへの強み

ExpressVPNはNetflixやBBC iPlayerといったストリーミングサービスの地域制限解除に非常に強みを持っており、日本国外からでも日本国内限定のコンテンツにアクセスすることができます。これは、留学先から日本のエンターテインメントやニュースに触れるための便利な手段となるでしょう。また、「メディアストリーマー」というスマートDNS機能を搭載しており、ゲームコンソールやスマートテレビといったVPNアプリ非対応デバイスでも地域制限解除が可能です。特に、スマートテレビを通じて日本の番組を楽しみたい留学生には、ExpressVPNが一役買うでしょう。

価格と利用プラン

ExpressVPNは他のVPNと比べて少し高価ですが、毎月のプランで12.95ドルから始まり、長期プランでは割引が適用されるため、コストパフォーマンスも期待できます。また、全プランに30日間の返金保証が付いており、初めてのVPN利用でも気軽に試すことができる点も魅力的です。加えて、最大8台まで同時接続が可能で、複数デバイスや家族での利用にも適しています。

CyberGhostについて

CyberGhostは、ユーザーフレンドリーなインターフェースとコストパフォーマンスの良さで知られるVPNサービスで、特に留学中のVPN利用にも適しています。90カ国以上に9000台を超えるサーバーを展開しており、幅広い地域からのアクセスに対応できる点が魅力です。また、ユーザーがストリーミングや特定の地域限定コンテンツにアクセスできるように、各種専用サーバーが用意されているため、留学先から日本のコンテンツを視聴したい方にとって便利です​。

高いセキュリティ機能

CyberGhostはAES-256ビット暗号化を使用し、OpenVPN、IKEv2/IPSec、WireGuardといった強力なVPNプロトコルをサポートしています。また、各サーバーはRAMのみを使用しているため、ユーザーのデータがサーバーに残らない「ディスクレス」構造を採用しており、プライバシー保護にも優れています。CyberGhostは、DNSリーク防止機能やキルスイッチも完備しており、VPN接続が突然切れてもIPアドレスが露出しないよう保護されています。さらに、同社はDeloitteによる監査を受けたノーログポリシーも導入しており、ユーザーのアクティビティを一切記録しない点でも信頼性が高いです​。

ストリーミングに特化した専用サーバー

CyberGhostの特徴の一つとして、各ストリーミングサービスに最適化された専用サーバーが挙げられます。これにより、Netflix、Amazon Prime、Hulu、Disney+といった人気の動画配信サービスの地域制限を回避しやすくなっています。CyberGhostの専用サーバーリストには、日本、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツなど多くの国のサーバーがあり、留学中でも簡単に日本のコンテンツにアクセスすることが可能です。また、CyberGhostは定期的にIPアドレスを更新することで、ストリーミングサービスによるブロックを回避する工夫がされています​。

手頃な価格と柔軟なプラン

CyberGhostは長期プランにおいて特に手頃な価格設定が魅力的です。2年間のプランを選択すると月額2ドル台で利用可能となり、コストパフォーマンスが高いと評判です。また、45日間の返金保証も付いているため、留学先で実際に使用してみてから継続を判断することができます。複数デバイスでの同時接続も可能で、1アカウントで7台まで保護できるため、スマートフォンやタブレット、PCなど複数のデバイスを利用する方にも便利です​。

Private Internet Access (PIA)について

Private Internet Access (PIA)は、リーズナブルな価格設定と強固なセキュリティで知られ、特にプライバシー重視のユーザーに人気のVPNサービスです。PIAは無制限の同時接続数や幅広いデバイス対応により、留学生や複数デバイスでの利用を求める人に最適です。90か国以上の地域に約10,000台のサーバーを展開し、安定した接続が可能です。また、地域限定のコンテンツにもアクセスしやすいため、留学先から日本のサービスを利用したいユーザーに便利です。

ストリーミングにおける強みと使いやすさ

PIAは、Netflix、Amazon Prime、Huluなどのストリーミングプラットフォームで利用可能で、特定の地域でしか見られないコンテンツにもアクセスができます。また、PIAはストリーミング用に最適化されたサーバーを明確に指定しており、特定のサーバーを選択することで高速で安定した視聴が楽しめます。特にアメリカのサーバー数が多く、U.S.コンテンツの視聴には最適です。ただし、すべての地域で完全に制限を回避できるわけではなく、日本のサーバーで特定のサービスのブロックが解除できない場合もあります​。

コストパフォーマンスと柔軟な設定

PIAの価格は非常に競争力があり、長期プランを選ぶとさらに割引が適用されます。2年プランの場合、月額2ドル台で利用でき、初めてVPNを利用する方にとっても手が届きやすいのが魅力です。また、30日間の返金保証が付いているため、最初の利用でサービスを試すリスクが少なく安心です。さらに、PIAは分割トンネル機能やポートフォワーディング機能も備えており、ユーザーは接続先や用途に応じた設定が可能です。特にポートフォワーディングはトレント利用者にとって利便性が高いオプションです。

留学で使うVPNサービスの選び方

有料のサービスを使いましょう「無料はフリーWi-Fiくらい危険」

留学中にVPNを利用する際、有料のサービスを選ぶことは非常に重要です。無料VPNは一見便利に思えるかもしれませんが、実際には多くのリスクが伴います。無料VPNの危険性は、公衆のフリーWi-Fiを使用する際のリスクと似ており、個人情報が漏洩する可能性が高まるだけでなく、速度や安定性においても満足なパフォーマンスが期待できないことが多いです。ここでは、無料VPNが危険な理由と、有料VPNの安全性と利便性について詳しく解説します。

無料VPNの危険性

無料のVPNサービスは、その運営を広告収入やユーザーのデータ販売に頼っていることが多いです。無料で利用できる代わりに、ユーザーのアクセス情報や行動データを第三者に売却するケースも少なくありません。例えば、一部の無料VPNプロバイダは、ユーザーのオンラインアクティビティやIPアドレスなどを記録し、広告企業やデータブローカーに販売することで収益を得ています。これにより、プライバシー保護のために使っているVPNが、実は個人情報の漏洩リスクを増大させるという皮肉な状況が生じるのです。

また、無料VPNはセキュリティ面でも信頼性が低いとされています。強力な暗号化技術や、セキュリティのための定期的な監査が行われていないことが多く、悪意のある第三者に通信が傍受されるリスクが高まります。特に、留学先で利用するVPNは、日本の銀行や各種アカウントへのアクセスにも使われることが多いため、セキュリティが脆弱な無料VPNは避けるべきです。これに対し、有料VPNは強力な暗号化とセキュリティ機能を備えているため、個人情報の保護に最適です。

有料VPNの利便性と安心感

一方、有料のVPNサービスは、ユーザーのプライバシーを保護することを最優先に運営されています。多くの有料VPNは「ノーログポリシー」を採用しており、ユーザーのオンラインアクティビティを一切記録しないことが特徴です。これにより、データが漏洩するリスクが大幅に減少します。また、有料VPNは独立監査を通じて、ノーログポリシーが守られていることを証明しているプロバイダが多いため、安心して利用することができます。

さらに、有料VPNは通信速度と安定性にも優れており、留学中のストレスを大幅に軽減してくれます。無料VPNは、多くのユーザーが集中することで回線が混雑しやすく、動画の視聴やオンラインゲームのプレイに支障をきたすことがよくあります。有料VPNでは、ユーザーごとに十分な帯域幅が確保されており、地域制限がかかっているストリーミングサービスもスムーズに楽しめます。特に、留学中に日本の動画サービスやSNSにアクセスしたい場合でも、高速で安定した接続が保証されるため、地理的な制約を感じることなく日本のコンテンツに触れることができます。

知名度のあるサービスを使いましょう

留学中にVPNを利用する際には、知名度の高いサービスを選ぶことが非常に重要です。なぜなら、ユーザー数が多く、利益を確保している企業は、その信用を失うリスクが大きいため、セキュリティやプライバシー保護に高い基準を維持する動機が強くなります。数あるVPNの中でも、NordVPNは世界的に有名で、多くのユーザーに信頼されているサービスです。このような知名度の高いVPNを選ぶことで、安全性や信頼性が高まるだけでなく、サービスの品質も期待できます。

なぜ知名度のあるVPNサービスが安全なのか?

知名度のあるVPNサービスは、たくさんのユーザーに支持され、確立された信頼性のもとで運営されています。例えば、NordVPNは、世界中で数百万人以上のユーザーを抱える人気サービスで、透明性や安全性に配慮しています。VPN業界ではノーログポリシーが重要視されていますが、NordVPNは独立監査を通じてそのポリシーが適用されていることを証明し、ユーザーのプライバシーを守るための努力を惜しまない姿勢を示しています。このような透明性は、ユーザーからの信頼を得るためにも不可欠です。

一方で、無名のVPNやユーザー数が少ないサービスの場合、収益を確保するために、ユーザーのデータを広告主に販売するリスクが伴います。また、知名度が低いと、内部のセキュリティ対策が不十分で、ユーザーの情報が流出する危険性もあります。その点、NordVPNのような大手プロバイダは長期間にわたり信頼を積み上げてきたため、ブランドを守るためのセキュリティ投資も大きく、ユーザーが安心して利用できる環境が整っているのです。

eSIMを使うのも手

Saily

留学中に安全な通信環境を確保するため、eSIMの利用は非常に有効な手段です。eSIM(embedded SIM)はデバイス内部に埋め込まれており、デジタルプロファイルを通じて現地のモバイルデータネットワークに接続します。物理的なSIMカードの交換が不要であるため、現地に着いたらすぐにネット接続が可能で、空港でのSIMカード購入の手間も省けます。

Wi-Fiを使わない通信なら安全な理由

eSIMを通じたモバイルデータ通信は、公共Wi-Fiと比較して、セキュリティ面で大きな利点があります。モバイルデータは各通信会社が提供するネットワークを利用しているため、データはキャリアの通信網を経由して送受信され、第三者が介入しにくい構造になっています。一方、公共Wi-Fiは暗号化が不十分だったり、特定のセキュリティプロトコルが欠けていたりすることが多く、データが傍受されやすい傾向にあります。そのため、モバイルデータ通信は外部からの不正アクセスやハッキングのリスクが低く、特に金融取引や個人情報のやり取りにおいて安全性が高いといえます。

また、モバイルデータは「SIMスワップ攻撃」や「Wi-Fiスニッフィング」などのリスクも回避できます。SIMスワップ攻撃では通常、物理SIMカードを操作することでアカウントが乗っ取られるリスクがありますが、eSIMはデバイス内に埋め込まれており、遠隔操作で設定変更や新しいプロファイルの追加ができるため、このような物理的リスクを最小限に抑えられます。

日本から簡単に購入・プラン変更が可能

Saily eSIMは、日本国内からオンラインで簡単に購入することができます。購入後は、専用アプリでデバイスに直接eSIMをインストールすることができ、現地に着いてからも追加のデータプランをすぐに選択できます。データ容量を使い切った場合でも、アプリ上で新たなデータを簡単に追加できるため、急にデータが足りなくなっても安心です。また、短期滞在や長期留学など、滞在日数や利用状況に応じてプランの変更も可能で、アプリでの操作がスムーズに行える点が魅力です。

Saily eSIMのメリットとコスパ

Sailyは、NordVPNの信頼性のもとで運営されており、手頃な価格で幅広い地域でのデータ利用が可能です。例えば、週ごとのプランや月ごとのプランなど、用途や必要に応じたプランが豊富に用意されています。さらに、NordVPNの利用者が1400万人以上にのぼる実績からも、その信頼性の高さが伺えます。プランの変更もワンタップで可能なため、現地でのデータ使用量に合わせて自由に調整ができ、コストパフォーマンスにも優れています。

eSIMとVPNを組み合わせた安全なインターネット環境

eSIMでモバイルデータ通信を利用することで、公共Wi-Fiを使わず安全にインターネットへアクセスできます。さらに、NordVPNと併用することで、通信を暗号化し、個人情報の保護が強化されます。公共Wi-Fiを避け、信頼性のあるeSIMとVPNを組み合わせることで、留学先でも日本と同じように安心してインターネットを利用することが可能です。

VPNでどれほど守れる?

悪意のある人のWi-FiにVPNを使ってアクセスした場合

VPNは、安全でプライバシーが保護されたインターネット通信を実現するために、データを暗号化し、IPアドレスを隠すために非常に役立ちます。留学中、現地のフリーWi-Fiを利用する機会が増える中で、VPNはさらに重要な存在となります。しかし、もし悪意のある人が管理するWi-Fiネットワークに接続する場合でもVPNは有効なのか?ここでは、VPNがどの程度の保護を提供できるか、またその限界についても詳しく見ていきましょう。

悪意のある人物が管理するWi-Fiに接続すると、通常の通信はその人物によって簡単に傍受されるリスクがあります。こうしたWi-Fiは「スニッフィング」や「中間者(MITM)攻撃」など、通信の内容を盗み見る手法により、接続しているデバイスの情報やデータを収集する目的で設置されることがあります。しかし、VPNを利用することで、インターネットへの通信が暗号化されるため、こうしたリスクは大幅に減少します。NordVPNSurfsharkなどのVPNによってデータが暗号化されると、たとえ悪意のあるWi-Fiネットワークに接続していても、第三者が通信内容を盗み見るのは難しくなります。

空港など犯罪者が所有していないWi-FiにVPNを使ってアクセスした場合

留学中に空港やカフェ、ホテルのような公共のWi-Fiにアクセスする機会は多くなります。こうしたネットワークは、必ずしも犯罪者によって設置されたものではありませんが、依然としてVPNを使うことで安全性を高めることができます。NordVPNSurfsharkなどのVPNを通じて空港などの公共Wi-Fiに接続すると、どのようにして個人情報が守られるのか、その仕組みについて見ていきましょう。

公共Wi-FiとVPNの役割

公共のWi-Fiは便利な反面、セキュリティ面では一般的に脆弱です。空港やホテルなど信頼性のある提供元であっても、暗号化されていない通信が行われていることが多く、サイバー犯罪者が不正アクセスを試みる可能性はゼロではありません。VPNを使うと、デバイスとインターネットの間に「トンネル」が作られ、データは強力に暗号化されます。この暗号化により、たとえ公共Wi-Fi上で通信が傍受されても、第三者がそのデータ内容を理解することはほぼ不可能になります。具体的には、オンラインバンキングやショッピングなどで入力するパスワードやクレジットカード情報が保護されるため、重要なデータを安全に取り扱うことができるのです。

空港Wi-FiでのVPNの効果

空港やホテルなどの公共Wi-Fiは多くの人が同時に利用しているため、接続が混雑しがちです。このような環境では、不正アクセスが行われるリスクが存在しますが、VPNを使用することでデータが暗号化されるため、盗聴やデータ改ざんのリスクが軽減されます。また、VPNはデバイスのIPアドレスを隠し、匿名性を高めてくれるため、サイバー犯罪者が特定のデバイスを狙うことも難しくなります。特にNordVPNなど信頼性の高いVPNサービスは、高度な暗号化と「ノーログポリシー」に基づき、ユーザーのプライバシーを徹底的に保護しています。

SSL化されていないサイトでVPNを使って情報を入力した場合

留学先でインターネットを利用する際、VPNを使ってデータ通信を保護することは大切ですが、SSL化されていないサイトにアクセスする場合には、VPNだけでは万全な対策にならない場合もあります。SSL化されたサイトは「https://」から始まり、データ通信が暗号化されることで、個人情報の漏洩を防ぐ仕組みが導入されていますが、SSL化されていないサイトはその保護がありません。このようなサイトにVPNを使ってアクセスした場合、どれほど守れるのかについて詳しく説明します。

SSLとVPNの違い

まず、SSL(Secure Sockets Layer)とVPN(Virtual Private Network)の役割の違いを理解することが重要です。SSLは、ユーザーのデバイスとウェブサーバー間の通信を暗号化するプロトコルで、オンラインショッピングやバンキングなど、個人情報を扱うサイトに欠かせない技術です。一方、VPNは、ユーザーのデバイスとVPNサーバーの間の通信を暗号化することで、インターネット接続全体を安全にする役割を担っています。

SSL化されているサイトにアクセスすれば、データは二重で暗号化され、VPNとSSLの両方が保護に働くため、特に安全です。しかし、SSL化されていないサイトでは、VPNによる暗号化のみが有効となり、セキュリティの面で一部のリスクが残る可能性があります。

VPNの効果と限界

VPNは、デバイスとVPNサーバー間の通信を暗号化するため、VPNサーバーを通じたデータの送受信に対する第三者からのアクセスは防げます。ただし、SSLが導入されていないサイトでは、VPNがあってもウェブサーバーとの通信における暗号化が施されていないため、情報の安全性が不完全になる可能性があります。たとえば、VPNでの暗号化があっても、データがウェブサーバーに届いた後は暗号化されていないまま処理されるため、サーバー自体が安全でなければ情報漏洩のリスクが高まるのです。

また、SSL化されていないサイトは、不正アクセスの標的になりやすく、データが盗まれる危険性が残ります。VPNは通信途中での傍受を防ぐのに効果的ですが、最終的な受信者(この場合はウェブサーバー)のセキュリティが甘いと、VPNによる暗号化がそのまま維持されず、データの安全性は低下します。

まとめ

留学中に安全かつ快適なインターネット環境を確保するためには、信頼できるVPNの活用が重要です。VPNは、プライバシー保護や地域制限の解除など、留学生活に欠かせないツールであり、特にセキュリティ面での安心感を提供してくれます。

紹介した7つのVPNサービスおよびeSIM(Saily)は、それぞれ独自の強みを持ち、通信の安定性や使いやすさ、コストパフォーマンスなどにおいて優れた特徴があります。留学先でのネット利用を安全で快適に保つため、自分のニーズに合ったVPNを選び、楽しい留学生活を送りましょう。

【完全版】留学持ち物リスト一覧(必要なもの&忘れがち)

 

 

No.1の語学学校検索サービス「school surf」

 

留学・ワーホリで語学学校探すなら「school surf」へ!他では見られない詳細な情報と視覚的なコンテンツで、あなたに最適な学校が見つかる、充実した機能を提供しています。 →語学学校を検索してみる

 

【マップ検索】

世界中の語学学校をマップ上で簡単検索。まるで世界中を旅するように探せるから、最初の希望先以外にもっと魅力的な国が見つかるかもしれません!留学エージェントでは提携校しか載ってないケースもありますが、school surfはエージェントではないので全て見れます。→語学学校を検索してみる

 

【持ち物リスト機能】

留学に必要な持ち物を、ジャンル別に完全に網羅してリスト化しています。チェック機能で忘れがちなものも逃さず留学することができます。(→持ち物リストを見る

 

【費用計算】

(語学学校オリジナルの料金が見れる)

会員限定で、語学学校オリジナルの価格情報が丸わかり。授業料や滞在費、教材費など、細かな内訳まで確認でき、費用シミュレーションも自由自在。 今すぐ登録して、見えにくい費用の全体像を把握しましょう!→各学校のオリジナル料金を見る

 

【お気に入り保存】

興味のある学校をお気に入りに追加し、いつでも見返せる安心感。後から費用計算や比較も簡単に行えます。さらに、国ごとや特徴別にフォルダー分けができるため、たくさんの学校を検討したい方にも便利です。

 

【会員限定クーポン】

留学な必要なeSIMやVPNなど、各種サービスの割引クーポンを会員限定でお配りしてます。特にeSIMをお探しの方は当サイトをご利用ください。現地でプリペイドSIMを買うより安くて、データプランもオンラインで変更できて楽ですよ。

 

無料アカウント登録【今すぐ試す!】

 

   
項目NordVPNSurfsharkExpressVPNCyberGhostPIA
セキュリティと暗号化◎(AES-256、NordLynx、ダブルVPN)◎(AES-256、WireGuard、マルチホップ)◎(AES-256、Lightway、RAMオンリー)◯(AES-256、WireGuard、RAMオンリー)◯(AES-256、OpenVPN、WireGuard)
プライバシーとノーログ◎(監査済み、RAMオンリー)◎(監査済み)◎(監査済み、RAMオンリー)◯(ノーログ、ルーマニア拠点)◯(ノーログ、アメリカ拠点、RAMオンリー)
サーバーネットワーク◎(5,700以上のサーバー、60か国)◯(3,200以上のサーバー、100か国)◯(3,000以上のサーバー、105か国)◎(9,500以上のサーバー、100か国)◎(35,000以上のサーバー、84か国)
ストリーミング対応◎(主要プラットフォーム対応)◎(主要プラットフォーム対応)◎(主要プラットフォーム対応)◯(良好、時々バッファリング)△(一部プラットフォームは結果が変動)
通信速度◎(高速度、安定)◎(特にWireGuardで高速度)◎(Lightwayで高速度)◯(良好だが地域で変動)◯(ローカルでは良好、国際的に変動)
同時接続数◯(6台まで)◎(無制限)◯(8台まで)◯(7台まで)◎(無制限)
料金◯(月額$3.59~)◎(月額$1.99~)△(月額$8.32~)◎(月額$2.19~)◎(月額$2.03~)
使いやすさ◎(簡単で直感的なアプリ)◎(使いやすい、追加機能充実)◎(非常に直感的)◯(シンプルUI、カスタマイズ可)◯(良好でカスタマイズ可能)
追加機能◎(ダークウェブ監視、ダブルVPN)◯(回転IP、GPSオーバーライド)◎(ネットワークロック、TrustedServer)◯(専用IP、広告ブロック)◯(ポートフォワーディング、Shadowsocks)
公式サイトNordVPNSurfsharkExpressVPNCyberGhost

留学おすすめアイテム

  • ◎重要
約500円

Sailyは、コストパフォーマンスに優れたeSIMサービスで、旅行者や留学生の強い味方です。料金が手頃で、アプリを通じて渡航前に簡単にセットアップできるため、面倒な手続きが不要です。

特に1GBから20GBまでの幅広いプランが用意されており、500円程度〜のプリペイド式です。短期旅行者にも長期滞在者にも対応しています。柔軟なプラン変更が可能で、データが不足しても追加購入がすぐにできるのが魅力です。(日本のSIMカードを海外で使うと、ローミング料金が高額になるリスクがあります。)

日本を出発する前に準備を整え、現地到着後はスムーズにインターネットが使えるため、初めてeSIMを使う人にも安心です。

現地のプリペイドSIMとほぼ同じ価格ですし、留学やワーホリで長期滞在する人は月額契約を考えているかもしれませんが、契約が面倒ですし、コスパも大して良くありません。何より解約し忘れて帰国して「高額な請求が来るのでは?」と怯える日々を送る可能性もあります。

eSIMのSailyならそういった不安も一切なし。簡単・コスパ最強です。

  • ◯便利
約113円

留学前に英会話の練習をするならDMM英会話。今なら初月50%です。

本当に英語力ゼロの状態で留学すると大体苦労します。最初の数週間何も話せずノイローゼみたいになる方もいますから、事前に話す練習をしておくことをおすすめします。

  • ☆必須

VPN

約780円

海外ではカフェや公共施設のWi-Fiは当然のこと、そもそもWi-Fiを使う際は、クレジットカードやパスワード漏洩対策のために絶対にVPNを使ってください。VPNはユーザーの通信を強力な暗号化技術で保護します。これにより、通信内容が第三者に盗聴されても解読が不可能となります。

カードが不正利用されてからだと、日本に国際電話をかけて利用停止してなど、手間とお金がかかります。またカードがないと買い物も現金も引き出せないので、最悪強制帰国となります。何より不正利用による多額の請求がきます。そのため最初からVPNを使ったほうがいいです。

NordVPNは、世界中1,500万人以上のユーザーが使用しており、その規模がサービスの信頼性を裏付けています。大手メディアやセキュリティ専門家からも高い評価を受けています。IT業界で働いている人はほぼ全員VPNを使ってますよ。私も3年以上使ってます。

  • ☆必須
約880円

【海外ローミングが0円】:月2GBまでの海外ローミングがタダ。

【SMS受信が0円はすごい!】:サービスの認証に必要なSMSを海外でも無料で受信できる。電話で銀行、各種アカウントの2段階認証している人は必須。他のキャリアの場合、請求されます。

【1GB=500円で海外利用】:2GB以上使いたい場合も、1GB=500円の破格でチャージできます。チャージ式なので海外で使ってもとんでもない額の請求は来ないので安心。

正直楽天モバイル以外でこれだけ海外利用に強いサービスはありません。留学を予定している人は絶対に契約した方がいいです。語学留学の場合基本、学校にも寮やホームステイ先にもWi-Fiがあるので2GBや5GBで十分です。5GBでも「基本料金880円+1500円=2380円/月」。この機会にぜひネットで簡単に乗り換えましょう。

  • ☆必須
約0円

楽天カード年会費0円で、以下の海外保険がつきます。

【傷害・疾病治療費用】:200万円まで補償。無料カードの中ではトップクラス。大半の治療ケースでこの金額で対応が可能。

【賠償責任】:2,000万円の補償。旅行中の第三者への損害にも対応。

【携行品損害(盗難や破損)】:年間20万円まで補償。

【キャッシュレス診療】:現地での治療費を一時的にあなたが立て替える必要なし。

利用付帯なので、旅行代金や航空券の一部を楽天カードで支払えば上記の充実保証が得られます。他の無料のカードでここまでの保証はないので、1枚は楽天カードを持っておくことをお勧めします。

© All rights reserved.  school surf